テーブルとイスの高さ、どうしよう?
と思われたことはありませんか。
こうしなきゃいけない、という決まりはありません。
ここでは、よくある高さのテーブルとイスの写真をもとに、どんなイメージかを解説していきます。
差尺を知るためには、まず、床から天板の上までご計測よろしくお願いいたします。
差尺(さじゃく)と読みます。
[テーブルの天板高さ]-[イス高さ]=差尺 になります。
この寸法がどれくらいかを見ると、ざっくりですが使いやすいサイズかどうかが分かります。
差尺を出すには・・・座高(ざこう)を3で割り、1~2cmを引きます。
座高がわかならい・・・となりますよね・・・
標準的な座高は身長x0.55となります。
160cmの人の場合・・・160×0.55=88cmです。
88÷3=約29.333cmとなりますので、
29cm-1~2cm=28~27cmとなります。
身長160cmの人の場合、差尺が27~28cmになればよいとなりますね。
これに、室内であればスリッパを履くのか履かないのか・・・
床の材質は、ソフトでクッション性のあるものなのかどうか・・・
家族の身長はそれぞれで、150cm以下の人もいれば170cm以上の人もいる。
来客があったら身長は変わるよね。
などを諸々考慮すると、
差尺は27~30cm
がよいとされています。
なので、イスとダイニングテーブルの高さはどれくらい?
お店に行って確かめられない・・・という場合には、差尺を計算してみて下さいね。
細かくいうと、イスの座面の素材が硬いのか?柔らかいのか?沈み込むのか?
また、イスの座面が座りやすいように後ろへ向かってカーブしているのかどうか?など、イスそのもののデザインにもよって、差尺だけでわかるかというと難しい面もありますが・・・
かといっても、目安は必要ですから、差尺を確かめてみて下さい。
ちなみに、テーブルの高さは
TH(テーブルハイの略)
と表記してあったりします。
イスの高さは
SH(シートハイの略)
と表記されているでしょう。
ちなみに、AH・・・(アームハイ)は、床からアームまでの高さとなります。
座ったら足を組むクセがある人も多いと思います。
それにはどれくらいの距離があると良いか?
ショールーム展示品のアイアン脚テーブルで試してみたのが上写真です。
テーブル補強下からの距離がこの場合230mm(23cm)あり、余裕をもって足を組むことが出来ます。
使用している感じから、体型にもよりますが、21cm~25cmくらいあると、足を組めるのではないかと思われます。
ちなみに、
上記説明で使用しているアイアン脚ダイニングテーブルについてはこちらのページでご紹介しています。
★★★無垢材天板とアイアンのダイニング/ミーティングテーブル★★★
チェアについてはこちら
以上から、テーブルとイスの高さは、ざっくりとですが、
差尺が27~30cmくらい
になればよいと考えればよいかと思います。
イスの座面の素材や、座る人の体型にも左右されるところですので一概ではありません。
「足が組めるかどうか」
も検討の材料にされてもよいかと思います。
けれども一般的にイスやテーブルの購入を検討される時にも、基準があると嬉しいです。
もしよろしければ、参考になさってみて下さい。