著莪の里 ゆめや 様 ありがとうございました。
新潟市・岩室温泉の旅館さまのキーホルダーを製作。
以前は、機械で焼き入れしたもの をお使いだったとのことで、
私たちは手描きなので、気に入って下さり、御注文くださいました。
なら、くり、くるみ、やまざくら、と日本の木でつくりました。
どのお部屋にどの木を使おうか、
お部屋の名前は、源氏物語からとったとのことで、
漢字のイメージから選んでつくりました。
ヤマザクラ、シュリザクラ、この為に広い板を使って、削って厚さを出したら、
残りが少なくなりました。
人の手が毎日さわる、木のもの。
オイルワックスで仕上げました。
にぎって、使って。
宿泊客のかたが、それぞれ握って使って頂いて、みんなで育ててゆく。
そでれは、木のものの良いところ。
純和風の、ハイクラスな空間は、うっとりするような何かが漂って。
真冬の雪景色のなか入る温泉や、日本海のお刺身や日本酒・・・
極上の非日常を楽しむためのお手伝いができたことを、
嬉しく思います。
まだ続きがあるので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
● ご注文時はご一読ください ●
のマークのあるものは在庫がある場合、お名前や日付けを焼き入れして発送可能な小物です。在庫がない商品も2週間頂ければ製作可能です。
のマークのあるものは在庫があるものは発送可能ですが、在庫無しになった場合、次の製作は未定です。
のマークのあるものは、少しお時間頂いて新規オーダー製作可能な小物です。
製作には2-4週間かかります。
のマークのあるものは、長らくお客様をお待たせする事になりますので、只今製作を一時お休みしています。
4ヶ月以上お待ち頂けるかたには製作しておりますので、ご相談下さいませ。
orig_others